幸せの原因も   不幸の原因も  同じなんだって

「観点」に注目!!日常の些細な問題も、心の問題も、社会の問題も観点から

いちご農家さん 

料理人の感

いちご農家さんの、いちごを美味しくする感

 

これを、データー化して、

 

データー通りに

機械で精密に管理して

 

いちごハウスの湿度が低下

したら、保湿・・・

 

こんな技術がもうある。

 

料理人の感覚のデーターを

機械にインストールして

その通りに、

料理を焼く。

 

そして、

いちごも、料理もおいしい

 

特定の突き詰めてきた人が得た感覚が

機械が実現してしまう世界

 

便利か??

人間の失敗を重ねながら

あきらめず極めた世界を

機械で再現可能

 

人間が、

生きていく道、

生きる意味

 

の、価値観が今までとは変わる

世界になってきている

 

人間にしかできないこと

その追究が重要だと思った

 

 

 

 

 

 

もんもんのその後

昨日のもんもん・・・

見えてきたぞー

 

まず、

相手の良かれのアドバイス

私が受け取ると、

 

上から目線で言われているみたい

あなたわかってないでしょ。

私わかってるの・・・おしえてあげる

的な、

ニュアンスに聴こえてうまう。

 

しかし・・・

 

相手がどんなイメージで言ったかとか

事実が問題でもなく

相手が問題でもなく

 

私がどの観点で受け取ったかが

重要。

 

その「上から目線」の観点で受け取ったって事は、

 

私の無意識には、

 

人の上にいたい

下になるのは、嫌。

がある。

 

という事は、

 

私も、他人に対して

上から目線的な発言をしているはずだ。

 

他人の上にいると、思うことで

自尊心を保つ

他人から下みたいな

扱いうけたと思ったら、

自尊心が傷つく

 

これって、他人の手の中に

己の自尊心をゆだねている

のでは。。

アホやんけ。

 

己の自尊心

己で守れ!!

 

 

アップ ダウン な一日

今朝は、

沢山の感動があり

久しぶりのウキウキ!!

 

しかーーーーーーーし

 

とある、

ラインのやり取りで、

めっちゃ・・・気になって

もんもん。

相手は良かれで言っていると

頭では理解できる。

だが・・・

私には、心ない

重いアドバイスに聴こえてしまう。

 

マリーアントワネットが、

パンが無ければ、ケーキを食べればいいのに

のような助言。

 

こちらの、状況も知らず、

なら、こうしたら良いのに・・・

ウザイ、ウザイ・・・

 

しかし、本質は

 

相手の発言が問題では全くない

 

その発言を受け取る私が

なぜ、

その事がこんなに

ウザイ!!!!!

うるさい!!!

黙れ!!!

と、自己炎上してしまったのか???

 

なぞだ・・・。

 

何がそんなに嫌だったの??

 

そんな事が気になり

 

犬の散歩に出かけるときには

玄関の鍵は、閉め忘れ

 

蒸し野菜をつくるのに

鍋に水を入れ忘れ・・・

鍋が・・・。

 

あーーーー

もんもん

 

わかりあえる・・・絶望と期待

わかりあえる・・・とは。

 

コミニケーション・SNS 

で交流してわかりあえる

わかりあいたい

と思っている方は多いのかな。

 

しかし、

人と人は、

ずーっと ずーっと

わかりあおうとして、

わかりあえなくて、

その末路が

 

離婚

いじめ

虐待

戦争

パワハラ

 

になっているのでは。

 

話せばわかるとか、

またにあるから

期待するが、

だいたいが、

どちらかが我慢のわかりあえるではないのか?

 

わかりあっていたら、こんなに

殺伐とした社会になってはいない。

 

簡単に

相手に

思いやるとか、

傾聴するとか

受けとめるとか

いうが、それが難しいから

社会が殺伐としているのではないかな。

 

もう、エセ平和に安心を求めないで

人間がわかりあえない現実を認めて

 

人間がわかりあえない

原因に正面から

目を向けていくしかないのではないかと思う

 

コミニケーションやSNSでわかりあうには

 

もっと、人間の根底の共通土台がある。

そこが、本当の

わかりあえる・・・世界

ではないかと。

 

 

 

認定と自己肯定

お母さんからの認めてもらうと

うれしい

それがうれしくて、また頑張る。

 

子供の時ってこれやりますよね。

 

そしてこれが、

社会人になってからは

認定してもたいたい相手が

お母さんから上司や社長などなど

対象は変わるけど、

心の欲求・・・「認めてほしい」

はいつも同じ。

 

私もやっていた、おそらくずっっと

やっていた。

学生の時も、社会人になっても。

 

認めてもらうことが

嬉しい

自己肯定

成功体験

くり返す

 

しかし、しかし

この成功体験が、いつしか苦しくなる

 

いつも、認定を求めて頑張る

他人からの認定をもらえないと

自己肯定できない

認定もらえないと、

自己否定になる

 

常に

他人の手の中に

自分自身の価値をゆだねている

相手の期待に応えて

疲れて、

自分が何を求めていたかがわからなくなる・・・・。

 

このフラクタルの理由は何か。

自己肯定感!!の欠如

しかし、ポジティブに考えればよい話ではない

 

人はなぜ、相対比較して自己肯定・否定がおきるのか

人はなぜ、一瞬の達成感であとは物足りないのか

人はなぜ、勝ち負けにこだわるのか

人の感動とは

自分の判断基準の仕組みとは・・・

 

など、根本的質問への答えがみえた時

自己肯定!!が何かが初めてわかった!!

 

自己肯定の

自己!!とは なんぞや!!

そのアイデンティティーの

変化の出発が

本当の自己肯定!!

 

 

 

 

大坂なおみさん 美しい姿勢

大坂なおみ選手

世界ランク1おめでとうございます。

 

しかし、その瞬間の姿勢が

 

私!!ナンバーワン!!

 

って感じでなく

 

日本の剣道等に通じる

静かな姿勢で

美しさを感じた。